BLOG



先日、よく行くお店(路地居酒屋?路地食堂?まっどっちでもいいや。
とにかく飲み屋サンです!)の5th.Anniversaryのお祝いに行ってきましたっ☆

お店のオーナーでもあり、友人でもある彼のお店の周年は、毎年何かイベントを
やっていて、今回はLIVE HOUSEを貸し切っての
LIVEあり、SHOWCASEあり、DJもたくさん!!
な盛大なイベントでした!

「えっ!あのお店が出店??」「わっ!あの店も!」的な有名どころのお店サン達の
FOODブースも出てました!!食べてないけど…笑

毎年このお店の周年を迎える度、「1年経つのはどんだけ早いのっ??!!」
「あんな事あったねー。」「なつかしぃー!」なんて路地っこミンナで言いながら
うだうだ飲む!とにかく飲む!笑

ミンナが集まるのって、こういうイベントでもないと、なかなか集まれないので
毎年楽しみなMY行事の1つなのです~☆

そんなミンナに会えたのもこのお店のおかげ!
今では、かけがえのないお友達ばかりなのです!!

そんなご縁をもたらしてくれたオーナーに
ミンナ何かしらお祝いを送るのですが、
私からのお祝いは、色んなイミを込めて!!
「1億円!」(のサキイカ)をプレゼントしました!笑

次の集合は年末かなぁ。
もぉすぐ2008年も終わりかぁ…
良い新年を迎えられますよぉに~☆

Today's my word is…
We Love U so much!! SAKKUN☆☆

☆★☆5th.Anniversary☆★☆



先日、よく行くお店(路地居酒屋?路地食堂?まっどっちでもいいや。
とにかく飲み屋サンです!)の5th.Anniversaryのお祝いに行ってきましたっ☆

お店のオーナーでもあり、友人でもある彼のお店の周年は、毎年何かイベントを
やっていて、今回はLIVE HOUSEを貸し切っての
LIVEあり、SHOWCASEあり、DJもたくさん!!
な盛大なイベントでした!

「えっ!あのお店が出店??」「わっ!あの店も!」的な有名どころのお店サン達の
FOODブースも出てました!!食べてないけど…笑

毎年このお店の周年を迎える度、「1年経つのはどんだけ早いのっ??!!」
「あんな事あったねー。」「なつかしぃー!」なんて路地っこミンナで言いながら
うだうだ飲む!とにかく飲む!笑

ミンナが集まるのって、こういうイベントでもないと、なかなか集まれないので
毎年楽しみなMY行事の1つなのです~☆

そんなミンナに会えたのもこのお店のおかげ!
今では、かけがえのないお友達ばかりなのです!!

そんなご縁をもたらしてくれたオーナーに
ミンナ何かしらお祝いを送るのですが、
私からのお祝いは、色んなイミを込めて!!
「1億円!」(のサキイカ)をプレゼントしました!笑

次の集合は年末かなぁ。
もぉすぐ2008年も終わりかぁ…
良い新年を迎えられますよぉに~☆

Today's my word is…
We Love U so much!! SAKKUN☆☆
2008.11.04


私のジョギングコースと岡崎界隈の
一押しのお店を
2回に分けてご紹介します。


家を出て岡崎道を南に行くと「スリーシーズンアネックス」があります。
外人さん向けの簡易宿舎です。




しばらく行くと、洋食で有名な「グリル小宝」があります。
休みの日以外でも常に満席です。
予約は出来ないので、地元に住んでいてもお昼時は中々は入れません。
オススメはオムライス・・・。そのボリュームと美味しさは、感動的です。




小宝の隣に、あるお寿司屋さん「すし誠」。知る人ぞ知るお店です。
外観は、寂しいけど、お寿司の味は天下一品です。
70何歳かのご主人と、奥様ふたりでやっておられます。
ネタを入れる冷蔵庫は、氷です。電気だと味が変わるそうです。
このこだわりを聞いただけでも、わかるでしょう。
家内と最近一番のお気に入りです。トロと穴子は絶品です。
早く行かないとご主人の年齢が心配です(笑)。
きっと「KINRIN」のパン屋さんみたいに
伝説の店になることと思います。




又、一軒隣に、手打ちそばの「阿国庵」さんがあります。
この店も通の人たちが通う有名な蕎麦屋さんです。
少し、ぶきっちょうなご主人が打つ蕎麦がなんとも言えません。




交差点を超えるとすぐ左手、東側に
書道で有名な「観峰会館」があります。
奥は、意外と広くレストランや美術館があります。




千枚漬けで有名な「大安」さんです。
観光ルートに入っているのか、大型バスがしょっちゅう出入りしてます。




洋食、寿司に蕎麦と来て、今度は、うどんの「岡北」さんです。
いやぁ~、岡崎道は有名店が並びすぎです。
玉子とじうどんや丼が人気です。
どうしたらふんわり半熟たまごが出来るのか、いつも感心します。
最近、改築されました。個人的には以前の店の雰囲気が好きでした。




やっと動物園まで来ました。
ここを左に曲がり南禅寺の方にコースを取ります。




また、うどんで有名な「権兵衛」さんです。
午後の木漏れ日が落ちた、日本庭園を見ながら
食べるおうどんが至福です。

いやー食べ物屋さんが多いでしょ。
情報が多すぎて、いっぱいになりました。
これから南禅寺のほうへ行きますが
紹介は、次回のお楽しみと言うことでよろしく。

岡崎界隈ジョギングコースⅠ



私のジョギングコースと岡崎界隈の
一押しのお店を
2回に分けてご紹介します。


家を出て岡崎道を南に行くと「スリーシーズンアネックス」があります。
外人さん向けの簡易宿舎です。




しばらく行くと、洋食で有名な「グリル小宝」があります。
休みの日以外でも常に満席です。
予約は出来ないので、地元に住んでいてもお昼時は中々は入れません。
オススメはオムライス・・・。そのボリュームと美味しさは、感動的です。




小宝の隣に、あるお寿司屋さん「すし誠」。知る人ぞ知るお店です。
外観は、寂しいけど、お寿司の味は天下一品です。
70何歳かのご主人と、奥様ふたりでやっておられます。
ネタを入れる冷蔵庫は、氷です。電気だと味が変わるそうです。
このこだわりを聞いただけでも、わかるでしょう。
家内と最近一番のお気に入りです。トロと穴子は絶品です。
早く行かないとご主人の年齢が心配です(笑)。
きっと「KINRIN」のパン屋さんみたいに
伝説の店になることと思います。




又、一軒隣に、手打ちそばの「阿国庵」さんがあります。
この店も通の人たちが通う有名な蕎麦屋さんです。
少し、ぶきっちょうなご主人が打つ蕎麦がなんとも言えません。




交差点を超えるとすぐ左手、東側に
書道で有名な「観峰会館」があります。
奥は、意外と広くレストランや美術館があります。




千枚漬けで有名な「大安」さんです。
観光ルートに入っているのか、大型バスがしょっちゅう出入りしてます。




洋食、寿司に蕎麦と来て、今度は、うどんの「岡北」さんです。
いやぁ~、岡崎道は有名店が並びすぎです。
玉子とじうどんや丼が人気です。
どうしたらふんわり半熟たまごが出来るのか、いつも感心します。
最近、改築されました。個人的には以前の店の雰囲気が好きでした。




やっと動物園まで来ました。
ここを左に曲がり南禅寺の方にコースを取ります。




また、うどんで有名な「権兵衛」さんです。
午後の木漏れ日が落ちた、日本庭園を見ながら
食べるおうどんが至福です。

いやー食べ物屋さんが多いでしょ。
情報が多すぎて、いっぱいになりました。
これから南禅寺のほうへ行きますが
紹介は、次回のお楽しみと言うことでよろしく。
2008.11.03

まだまだ頑張ってるよ



行ってきました。



「マキノ健康マラソン」



秋の最高の天気に恵まれて
走ってきました



21.097km


まだまだ元気です。(笑)

走る前の準備、みんなアップに余念がないです。
2k、10K、ハーフマラソンの3種目があります。
小さい子供も家族と楽しそうです。





友人のY君、T君40歳後半です。祇園でみる感じとは
一味も二味も違います。(笑)若く見えるよ。





車で言えばタイヤです。
履き続けているアシックスのランニングシューズです。
ヒモの結びや締め具合が気になります。





おみやげの栗です。
本場の栗は、大きく実も詰まっています。

タイムは、2時間ジャスト。マックスで1時間52分くらいでした。
暑かった分いつもより遅いです。
880人中312位、まあまあかな。



それにしても、秋晴れの中、
気のおけない仲間と、走って、打ち上げで飲んで、笑って
幸せです。
2008.10.20


こんにちわぁ~(^。^)
本当に毎日がとても早いと実感する今日この頃です(^_^;)

みなさん、10月イベントといえば…???

そうです、ハロウィンですよねっ(▲ . ▲)

海外ほど日本では「ハロウィンだぁ~」って
街で仮装したりする程、騒いでないですが…
SHOPとかにいくと見ずにはいられない程のハロウィン装飾ですよねっ♪

でっ、ハロウィンてそもそも何なんだ??って事で調べてみました。

ハロウィンの由来は、
古代ケルト人の秋の収穫感謝祭に起源があるといわれています。

古代ケルト民族の1年の終わりは10月31日と定められ、
この夜には死者の霊が親族を訪ねたり、
悪霊が降りて作物を荒らすと信じられていたそうです。

そこから、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭りが行われるようになり、
キリスト教に取り入れられ現在のハロウィンの行事となったそうです。

ハロウィンには、カボチャをくり抜いて顔を作った中に
ろうそくを立てた提灯が飾られるのですが、
これは死者の霊を導いたり、悪霊を追い払ったりする為の
焚き火に由来するといわれています。

簡単に言えば、お盆の「迎え火」や「送り火」に近いものがあるそうですよ。

クリスマスとかに比べてまだまだハロウィンイベントが少ない感じですが
調べてみるとここ京都でもハロウィンイベントがやっていました。

京都の北山通りで行われる
『北山ハロウィン』
http://kitayama-halloween.seesaa.net/

ジャックオランタン(ハロウィンのでっかいかぼちゃ)のライトアップがあったり
仮装パレードがあったり出店があったり他にも沢山イベントがあるそうで…
すごく楽しそうぅぅぅ~♫♪♫♪♪♪~\(^o^)/
皆様も機会があれば足を運んで見てください。



負けちゃいられないって事で…
うちの会社にもちゃっかり登場しちゃってまぁ~す(●^o^●)
会社入り口にて毎日お出迎えしてくれているチビパンプキン♪
可愛いでしょっ(^。^)♪♪♪


 

ハロウィン♪



こんにちわぁ~(^。^)
本当に毎日がとても早いと実感する今日この頃です(^_^;)

みなさん、10月イベントといえば…???

そうです、ハロウィンですよねっ(▲ . ▲)

海外ほど日本では「ハロウィンだぁ~」って
街で仮装したりする程、騒いでないですが…
SHOPとかにいくと見ずにはいられない程のハロウィン装飾ですよねっ♪

でっ、ハロウィンてそもそも何なんだ??って事で調べてみました。

ハロウィンの由来は、
古代ケルト人の秋の収穫感謝祭に起源があるといわれています。

古代ケルト民族の1年の終わりは10月31日と定められ、
この夜には死者の霊が親族を訪ねたり、
悪霊が降りて作物を荒らすと信じられていたそうです。

そこから、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭りが行われるようになり、
キリスト教に取り入れられ現在のハロウィンの行事となったそうです。

ハロウィンには、カボチャをくり抜いて顔を作った中に
ろうそくを立てた提灯が飾られるのですが、
これは死者の霊を導いたり、悪霊を追い払ったりする為の
焚き火に由来するといわれています。

簡単に言えば、お盆の「迎え火」や「送り火」に近いものがあるそうですよ。

クリスマスとかに比べてまだまだハロウィンイベントが少ない感じですが
調べてみるとここ京都でもハロウィンイベントがやっていました。

京都の北山通りで行われる
『北山ハロウィン』http://kitayama-halloween.seesaa.net/

ジャックオランタン(ハロウィンのでっかいかぼちゃ)のライトアップがあったり
仮装パレードがあったり出店があったり他にも沢山イベントがあるそうで…
すごく楽しそうぅぅぅ~♫♪♫♪♪♪~\(^o^)/
皆様も機会があれば足を運んで見てください。



負けちゃいられないって事で…
うちの会社にもちゃっかり登場しちゃってまぁ~す(●^o^●)
会社入り口にて毎日お出迎えしてくれているチビパンプキン♪
可愛いでしょっ(^。^)♪♪♪


 
2008.10.20

三輪車



南丹市日吉町で2時間耐久三輪車レースがあるということで、

ちょっと見に行ってみました。

現場に着いたころにはすでにレースが始まっていて、

何度も熱いデッドヒートが繰り広げられてました。

さて、これらの三輪車、速く走るためにかなりカスタマイズされています。

中には木で作られていたり、電飾が付いていたりした三輪車もありました。

ほぼ二輪車に近いような気がします。

天気は残念ながら雨だったんですが、レースに参加している皆さんは

そんなこと関係無いくらいがんばってました。

ちなみにこのレース、ひよしこいこい祭りというイベントのメインだったようです。



レースが終了した後は、日吉ダムの下にある温泉でゆっくりした後、帰宅しました。

次に見る機会があったら、最初から見たいですね。
2008.10.10

立木観音



ひさしぶりにバイクで遠出しました。

割と近場ですが、滋賀県大津市の瀬田川沿いの山の中にある

立木観音というお寺に行ってみました。

参道の入り口付近には駐車場があるのでそこにバイクを停めました。

この参道、長い階段が続いています。

入り口に約700段と書いている立て札があります。



階段を登りきると本堂に辿り着きます。

階段の右側に休憩所があって、お茶がポットに入っていて自由に飲むこともできます。

しばらくぼーっと休憩した後、お参りしました。

静かでいい所なので一度行ってみてはどうでしょうか?


さて、先ほど階段が約700段と書きましたが、

この場合、上りより下りのほうが疲れるのです。

普通に考えると下りのほうが楽だと思います。

ですが、下りた後は非常に膝がガクガクします。

これがつらいのです。

ですので、下りはなるべくゆっくり歩きましょう。


その後は琵琶湖の東側→琵琶湖大橋→大原経由で京都に帰りました。
2008.09.27

妖怪の日



妖怪の日夏の終わりに…

行ってきました!太秦映画村。 

よ、よ、妖怪がたくさんで、
とッッッても怖かったですー。
 
特にお化け屋敷!
怖かったとゆうか、タオルで目を塞いで、
ぎゃーぎゃー叫びっぱなしだったので、
何も見てないし、何も聞いてません。(笑) 

なんとかお化け屋敷を抜け出し、
ほっとするのも束の間…

お化け屋敷の外にいる妖怪が… 

め、め、めっっっちゃ怖い!!

もう、本物としか言いようのない迫力!

上の写真を撮った次の瞬間、本気で追いかけられました。泣きました。

初めていった映画村は、
怖い思い出でいっぱいです。 
でも、帰りの嵐山電鉄が妖怪電車に
なっていたのは、すごくよかったです。

イッタンモメンとか、カッパとか、
よく分かんない妖怪とかいっぱい乗ってました。



もう、夢にでます☆

こうして、2008年の夏は終わってゆきました。
2008.09.25

Rainbow



雨が降り続く毎日ですねぇ~(T_T)
雨は本当に気分的にも憂鬱になりますよねっ!

でも…

この間、雨の日にしか見れない素敵な時間を過ごしましたよぉ~(●^o^●)

なんと、なんと…

を見たのです。しかも…二重虹!!

慌ててシャッターをきりましたぉ~(^_^;)

雨の日は本当に大嫌いで憂鬱になるのですが…
この日は、ほんの一瞬の事だったのですが
とても素敵な時間を過ごしたように思います\(^o^)/

いい事が起こるといいんですけどねぇ~(^。^)♪
2008.09.20

田舎へ



だんだんと涼しくなり秋を感じる日も出てきました。

少し外に出やすくなったので、
京都から滋賀へ、滋賀から福井へと車を走らせてきました。

あちこち写真を撮っていたのですが
写真を撮っていて疑問がひとつ。

田舎の雰囲気が撮れればと思い、
山や海、空や建物などいろいろ撮っていたのですが、
なんとなく、写真1つ1つから田舎の匂いがします。

なんかが違うんでしょうね・・・背景が山だからなのかな?
とりあえず、そんな感じで写真を撮りつつ田舎に。

私の田舎は漁師のため、周りの家もこんな感じです。


すごい田舎で、のどか。
漁師さんの家って感じの家が沢山ならんでいます。

普段は忙しくて、あわただしい生活をしていますが
こういうところにくると、時間が穏やかに進む気がします。


しばらく山や海を見た後、田舎の家により
船を出して(漁船ですが・・・)海をグルーッと
適当にまわってから帰ってきました。


最近は泳ぐ事も少なくなり、船を運転する事もなかったので、
また時間がとれたら行きたいと思います。
2008.09.05