BLOG

取り扱う商品で手法は異なる



webマーケティングがケースバイケースにならざるを得ないのは当然です。
それは、取り扱う商品によって取るべき方法論はそれぞれ異なりますし、
企業の規模や世間の認知度等よって、手法が異なるのは当たり前のことだからです。

もし、広告等にかけられる費用に制限がないのであれば、
TVでCMを流し、新聞や雑誌などあらゆる媒体に広告を出し
リスティング広告などweb広告を出せば良いだけのことです。

しかし、ほとんどの企業は予算が限られており、
その中で、最大限の効果を得るにはどうしたら良いか
費用対効果を見るのもまた、当たり前のことです。

webマーケティングは、従来のマスメディアへの広告掲載よりも
コストパフォーマンスが良いことで注目されており、
すでに新聞や雑誌の広告予算を超えるまでに成長しています。

web制作することをwebマーケティングとして考えるのであれば、
すでに半数以上の企業が何かしらの形で取り組んでいます。

しかし、その成果を実感できている企業は1割にも満たないのも事実です。
2018.02.23

webコンサルに必要なもの



最近、webコンサルをはじめたいんだけど
どういった知識が必要なの?という質問を受けるので・・・

まず、webをコンサルティングするにあたって必要なスキルは

webコンサルの役目はwebを制作することではなく
webを活用して成果を得たいという目標を達成するための
コンサルティングと企画、提案を行うことにあります。

なので、実際の市場調査、web上の市場調査から、全社戦略
機能別戦略、事業戦略のコンサルティングスキルに加え、
web運用スキルも当然ですが必要となります。

そんなwebコンサルに必要なスキルは以下の通りです。

実際のマーケティング・・・市場の競合や代替品の調査、価格帯などの調査
webマーケティング・・・web上の競合や各検索エンジンで利用されているキーワードなどの調査
経営コンサルティング・・・マーケティング結果をもとにビジネスモデルを構築
ビジネスモデル構築・・・マーケティング結果とクライアントの経営戦略をもとにビジネスモデルを構築
web制作・・・web制作スキルがあると制作スタッフにズレがない指示ができる
SEO対策 ・・・SEO対策の経験値
Mediamix構築・・・広告とwebの連動を構築
2018.02.21

効果的なキーワード選びとは 続き



では、今回はキーワードの選び方について少し詳細に・・・

まず、キーワードの選び方はデータに基づいた方が良い
と、前回の記事で書きました。
そして、そのデータを閲覧するツールが存在することも。

ただ、このキーワード選びの手順は単純で
Googleにログインして、AdWordsにアクセスすると
キーワードツールというものが無料で自由に使用できます。

このツールは、本来リスティング広告の
目安アクセス数や料金を知る為のツールなのですが、
このデータをキーワード選定に使うという事なのです。

また、このツールは
類似キーワードも同時に出してくれるので
自分が表示させたいキーワードを5つ程度考えて入れると
何百~何千というキーワードの候補と共に、データを出してくれます。

このツールは、web制作をする際にも非常に役立つので、
是非、一度試してみてはいかがでしょうか?

次回は、効果的なキーワードの選びかたについて

更に詳細を書きたいと思います。
 
2018.02.16


では、どのようなキーワードが有効的なのか
皆さんは、Googleのキーワードツールをご存知でしょうか?
知らない人は、無料ですので今すぐお使いになることをオススメします!

では、どういったツールなのかというと
Googleで過去に検索されたキーワードのデータを基に
どのようなキーワードがよく検索されているのか
また、そのキーワードはライバル社がどれぐらいいるのか
そういったデータを閲覧することができます

これが、どれだけweb制作の際に有利か分かるでしょうか!

では、どう有利かわからない・・・と言う方に

web制作をする際に、検索で上位にあげたいキーワードを必ず選びます
web制作会社より聞かれた事のある方も多いと思います

この際
・検索される回数を知った上でキーワードを選ぶ
・自分が良いと思うキーワードを選ぶ

これではwebのアクセス数に雲泥の差があらわれます
というのも
前者は「月間アクセス数が10,000人見込める」
と分かっている一方
後者は「月間アクセス数は10人かもしれないし10,000人かもしれない」
ということです

前者は、その後の効果検証や改善もできますが
後者では、それも難しく、どうしても遠回りになります

では、このツールについて次回はもう少し掘り下げて説明いたします

効果的なキーワード選びとは



では、どのようなキーワードが有効的なのか
皆さんは、Googleのキーワードツールをご存知でしょうか?
知らない人は、無料ですので今すぐお使いになることをオススメします!

では、どういったツールなのかというと
Googleで過去に検索されたキーワードのデータを基に
どのようなキーワードがよく検索されているのか
また、そのキーワードはライバル社がどれぐらいいるのか
そういったデータを閲覧することができます

これが、どれだけweb制作の際に有利か分かるでしょうか!

では、どう有利かわからない・・・と言う方に

web制作をする際に、検索で上位にあげたいキーワードを必ず選びます
web制作会社より聞かれた事のある方も多いと思います

この際
・検索される回数を知った上でキーワードを選ぶ
・自分が良いと思うキーワードを選ぶ

これではwebのアクセス数に雲泥の差があらわれます
というのも
前者は「月間アクセス数が10,000人見込める」
と分かっている一方
後者は「月間アクセス数は10人かもしれないし10,000人かもしれない」
ということです

前者は、その後の効果検証や改善もできますが
後者では、それも難しく、どうしても遠回りになります

では、このツールについて次回はもう少し掘り下げて説明いたします
2018.02.14

webに設けたキーワードは有効?



自社のwebがどのようなキーワードで検索されているかを知ることは
集客、特にSEO対策を行うにあたって非常に重要です。

それを知る方法がアクセス解析です!
アクセス解析では、自社のwebにアクセスがあった際にそれを記録し、
その記録から、利用者のニーズを知ることができます。

その1つに検索に「検索されたキーワードを見る」というものがあります。
どのようなキーワードで検索されたか、最もよく検索されているキーワードは何か
という事を調べることができます。

webの内容と全く関係のないキーワードで検索されている場合は、
もっと自分のwebにマッチしたキーワードで上位にランキングされるように
考えて、web制作・更新、または内容を造り変えなければなりません。
2018.02.09

キーワードの重要性について



今回は、SNSの話しから一度離れて・・・
web制作をする際、webのコンテンツ内容も大切ですが
見てくれるお客様がwebに訪れなければ意味がありません

そこで、重要となるのがキーワードです
キーワードとは、検索エンジンに単語を入力した際
自分のwebが検索に引っかかるようする単語です

これは、単語の組み合わせで
例えば「チラシ 広告」と2つのキーワードの組み合わせが基本となります。

というのも「チラシ」だけでは
チラシを作りたいのか、チラシを見たいのか
何を求めているかぼやけていますし

また「広告」だけでは
何で広告を考えているのか、広告の何を知りたいのか
やはり目的がぼやけてしまっています

そこで、「チラシ 広告」とすることで少し具体的になります。
もっと言えば、「京都 チラシ広告 制作」と3つになれば
京都の会社で、チラシ広告を制作している会社を探している。
と、具体的に求めているものが見えてきます。

このように有る程度具体的なキーワードから
webを訪れて貰った方が、その後の受注に繋がります。

そこで、キーワードの見つけ方について
次はキーワードについて少し解説しようと思います。
2018.02.08