BLOG

京都市内観光

京都には多くの観光名所がありますが、
いざ住んでいるとあまり行く機会が無いという話をよく聞きます。

何を隠そう、自分もそのうちの一人であります。

ちょうど友人が京都に来ていたので案内がてら
「伏見稲荷」と「金閣寺」に行くことになりました。

まず、伏見稲荷に行きました。
半年ほど前に一度来たのですが、
有名な千本鳥居には入ったことがありませんでした。
千本鳥居は簡単に言うと鳥居でできたトンネルです。
全ての鳥居をくぐろうと思うと全長約4km道のりを歩かなければいけないそうです。
さすがに時間がないのでやめましたが・・・。

次は、金閣寺へ向かいました。
17年ぶりです。小学校の修学旅行以来でした。
今回来て分かったことは、意外と間近で見ることができたことです。
写真で見ているとどうしても遠くから撮っているように見えてしまうので・・・。

自分が住んでいる地域でも入ったことが無い所はまだまだ沢山あるので、
機会があれば行ってみたいですね。
2011.09.21

夏の京都



台風12号が過ぎてから夜は寒いぐらいの気候になり、
暑いのが苦手な私としては嬉しい所!

ただ、台風の影響で二条城の障壁画の亀裂が広がったらしく
他にも全国で30件以上もの文化財に被害が出ていたようで・・・。
東北大震災以降、自然の驚異を身近で感じる事が増えました。

二条城は歩いて行ける距離なのにほとんど入った事がないので、
もう少し見ておけばよかったなぁーと、今更に。

梅雨から秋は湿気も高く、あまり外に出たくない時期なのですが、
空気が重く、写真に重厚感が出るので写真だけは好きな時期だったりも。

写真から空気の重さが伝わる・・・かなぁ?




今年も10月から12月にかけて紅葉の特集を組み、
魅力たっぷりの秋の京都をご紹介していければと思っています。
2011.09.08

貴船へぶらり~



8月ももうあっという間に終わっちゃいますね~。


今年はあまり夏らしいことをしなかったので、
8月最後の休みに、「流しそうめんを食べに行こう!」と決意し、

叡山に乗って貴船へ行ってまいりました。


貴船口からお店のあるとこまで歩いて行ったのですが、
天気が良すぎてお店に着く頃にはもう汗だくでした。(笑)


そして、やっとこさお店に着いたのですが、
流しそうめんはなんと「2時間待ち」!!

やはり1,200円という安さで、
しかも川床で流しそうめんが食べれるという魅力だけに
大人気のようです・・・。

でも貴船に来たからには是非頂きたいので、
2時間待つことにしました。


そして近くのカフェで時間を潰していると、
あんなにいい天気だったのに、だんだん雲行きが怪しくなり・・・

「うわ~雨降りそうやなぁ。」と思っていたら、
ザーッと激しく雨が降り出してしまいました・・・。


もちろん川床は中止になり、
流しそうめんは断念せざるを得ませんでした。



非常に残念です・・・。





これは去年貴船に来た時の写真です。

なぜこの時に行かなかったんだろうと
今さら後悔してます。笑


でもまだ行くチャンスはあるので、
次こそは絶対に食べます!!笑
2011.08.28

愛宕山



夏と言えば登山の季節ですねー。

そんなわけで京都市の愛宕山に行ってきました。
早速、登山口となる鳥居です。

最初は階段と急な坂道で結構疲れます。
ここはゆっくりと上がって行くとバテることはないです。

半分過ぎたところで絶景です。ちょっと曇りがちだったので雲が近いですね。
このあたりで約1時間15分くらいといったところです。



愛宕神社の境内に入ったら本殿までの最後の階段です。
これがまた長いのでゆっくりと上がりましょう。



約4キロ強の道のりを2時間程度で登りました。
天気も良かったので気分もすっきりです。

実は今回で2回目だったのですが、
次は水尾側からも歩いてみたいですね。
2011.08.21

祇園祭



祇園祭のクライマックスである山鉾巡航も無事に終わり、京都はいよいよ夏本番!

今年の祇園祭は連休&晴れたので、楽しめたのではないでしょうか?
観光客の数は例年通りとニュースで言っていましたが、
地下も地上も例年より多かった気がします。

そんな中、私はあまりの暑さにバテそうになりながらも、
裏路地のお店や、隠れスポットなど少し違った楽しみ方をしていました。

少し変わった楽しみ方と言えば、鉾の照明。

実は、幾つかの鉾の照明が去年から変わっていて、その1つが月鉾。
去年は、月鉾の提灯などに使われている照明を、
蛍光灯から消費電力が1/10で済むLEDに変えたのですが!

LEDは雨に弱く80個近くの照明が壊れてしまった事や、
LEDは光の広がる範囲が狭くて暗く感じるなど指摘があったらしく、
今年は蛍光灯に戻りました。(確かに写真映えしなかった)

今年と去年の月鉾の写真を下に並べてみます。




私は、蛍光灯の方が明るく暖かみがあって好きなのですが、
みなさんはどちらの照明の方が好きかな?

来年の祇園祭は、また今回と違った楽しみ方ができればと思います。
2011.07.18

新緑の京都



あっという間に7月になっちゃいましたね~。

まだまだジメッとした蒸し暑い日が続いていますが、
みなさんどうお過ごしでしょうか?


私は先日、大原三千院に行ってきました。


京都は桜や紅葉がキレイなことで有名ですが、
私は「新緑の京都」も、とても魅力的だと思います。


大原は緑に囲まれた大自然の中にあり、
同じ京都市内でも三条や四条とは全然違う
ゆったりとした時間が流れていました。

何も考えずにボーっとしてるだけでも
とても幸せな気持ちになります。


やっぱり緑は癒されますねぇ~






こんなところに
ちょこんとお地蔵様が!!


大原三千院にはこんなお地蔵様が
ところどころに埋まっていました。


本当にちょこんといるので、見逃してしまうかもしれませんが、
大原に来た際にはぜひ、三千院に立ち寄って
大自然とお地蔵様に癒されてください。


あ!!

三千院に行く道中のお土産屋さん(?)に売ってある
「きゅうりアイス」も最高においしいのでぜひ食べてみてください!!


では、みなさん熱中症には気をつけて
暑い夏も楽しく乗り越えましょう!!
2011.07.03

天橋立



京都に住み始めて8年になりますが、一度行ってみたい所がありました。

宮津市にある天橋立です。

京都市から約130kmとかなり遠いのでなかなか行く機会が無かったのですが、
ようやく行くことができました。

天橋立には2箇所ほど展望台があり、北側にある笠松公園に行きました。

展望台に登るにはケーブルカーがあり、それに乗ればとてもラクチンなのですが、
ここは歩いて登りました。

延々と階段を登っていきます。
地元の人以外はこの道を知らないのではと思うレベルです。

20分ほど歩くと、1軒の売店と展望台がありました。
天橋立を観ると絶景です。


あと、股のぞき発祥の地だとか。


ケーブルカー駅の方へ行くと、マスコットキャラクターが・・・。


帰りはせっかくなのでケーブルカーに乗って山を降りました。

次に行く機会があれば、天橋立に足を踏み入れてみたいですね。
2011.06.23

祇園祭



気がつけば、もうすぐ7月。
京都ではとうとう祇園祭が始まります。

今年の祇園祭は、7月16日(土)が宵山
山鉾巡行が7月17日(日)で、翌日の祝日で休み。
と日程に恵まれていています。

さらに、梅雨も早めに明けるらしいので、
雨が降らなければ、最高の祇園祭になると思います。

個人的には、宵山の夜店は人が多すぎて疲れるので、
人がほとんどいない、7月10日の山鉾建とかが好きだったり。

鉾で言えば、長刀鉾が有名で稚児も乗るため人気がありますが、
私は、なんとなく月鉾が好き。



祇園祭は、宵山や山鉾巡航だけではなく、
先ほど紹介させてもらった山鉾建てがあったり、
芸舞妓さんが100人ほど集まるお千度があったりと、
約1ヶ月間のお祭りなので、いろいろと違った見所や
楽しみ方を見つけるのも楽しいかもしれません。
2011.06.16

梅の花



暦上では春ですが、まだ雪が降ったりと寒い日が続きます。

花粉も増えてきているようで、喜ばしい事だけではないですが、
梅の花が咲き始め、なんとも春らしい光景が各所で見られます。

今年の梅の花は、3月12~13日あたりが一番の見頃になると思います。

京都は梅で有名な名所、お寺も沢山ありますので、
今週末、京都にお越しされる方は、
一風変わった、梅の花めぐりなんていかがでしょうか。
2011.03.06