京都の壁紙プレゼント
2012.12.28

今年もあと数日となりました。
当社も仕事納めに向けて業務が大詰めを迎えております。
年末年始はリフレッシュして来年も幸先の良いスタートを迎えたいと思います。
京都で年末年始を過ごす予定の人は、
是非、e京都ねっと(http://www.e-kyoto.net/)を見て
楽しい年明けを迎えてくださいね。
それでは、良いお年を。
年末年始

今年もあと数日となりました。
当社も仕事納めに向けて業務が大詰めを迎えております。
年末年始はリフレッシュして来年も幸先の良いスタートを迎えたいと思います。
京都で年末年始を過ごす予定の人は、
是非、e京都ねっと(http://www.e-kyoto.net/)を見て
楽しい年明けを迎えてくださいね。
それでは、良いお年を。
2012.12.26

京都・清水寺で11月10日よりライトアップが始まりました!
そのせいか、清水寺周辺にはいつも以上の観光客の数!
清水寺周辺の紅葉は遅く
12月の2週目ぐらいが一番綺麗な時期なのですが
ライトアップが12月の2日までなのがちょっと残念
もう1週間ほど長くしてくれればいいのに!と
その一方で、繰り返し行われているライトアップにより
清水寺の木が焼け弱っているという心配な一面もあったり
今年は、いつもより急激に寒くなった影響か、
どこでも例年より1週間ほど紅葉するのが早い気がします。
ひょっとしたら12月の頭には、紅葉+ライトアップが見れるかな?
近くには、着物のレンタル店様なども充実していますので、
是非、お着物でも来て、京都の風情を楽しんで下さい!
清水寺から徒歩3分・レンタル着物岡本
http://www.okamoto-kimono.com/
急に寒くなってきました

京都・清水寺で11月10日よりライトアップが始まりました!
そのせいか、清水寺周辺にはいつも以上の観光客の数!
清水寺周辺の紅葉は遅く
12月の2週目ぐらいが一番綺麗な時期なのですが
ライトアップが12月の2日までなのがちょっと残念
もう1週間ほど長くしてくれればいいのに!と
その一方で、繰り返し行われているライトアップにより
清水寺の木が焼け弱っているという心配な一面もあったり
今年は、いつもより急激に寒くなった影響か、
どこでも例年より1週間ほど紅葉するのが早い気がします。
ひょっとしたら12月の頭には、紅葉+ライトアップが見れるかな?
近くには、着物のレンタル店様なども充実していますので、
是非、お着物でも来て、京都の風情を楽しんで下さい!
清水寺から徒歩3分・レンタル着物岡本
http://www.okamoto-kimono.com/
2012.11.17
秋の散歩
紅葉シーズンに入り、多くの観光客を見かけるようになりました。
この季節は休日の午前中に小一時間ほど散歩しています。
そんな中での一枚。
東山のとある観光地付近なのですが、どこから撮影しているか分かるでしょうか?
今後ものんびり楽しく散歩したいと思います。
2012.11.05
正月飾り
.jpg)
今年もあと1ケ月と少し。1年は本当に早いと年々感じる。
去年、作ってもらった「しめ飾り」今年もこれにしめ縄をつけて飾ります。
2012.11.03
梅雨の京都

京都では、7月1日から31日まで続く祇園祭が始まりました!
丁度、宵山~山鉾巡航が行われる
7月14日~17日あたりに梅雨が終わるのですが
今年も同じような時期に終わるかな?
今年は、14日~16日の宵山までの3日間が
ちょうど土・日・祝日と重なっている為
いつもより賑やかな祇園祭になりそうです!
他にも、梅雨の季節ならではのあじさい祭りや
鵜飼い、川床、七夕会など、
祇園祭以外にもイベントが沢山催されるので、
この季節に京都に来られる方は楽しんでください!
2012.07.05

京都の夏といえば、川床。
今年は、貴船や鴨川だけでなく高雄にも足をのばしてみようかなっと考え中!!!
これからの時期は、天然の源氏ほたるも見る事ができるとか。
e京都ねっとで「川床特集」をするにあたり原稿などをまとめていると
すごく行きたい気持ちに駆り立てられちゃいますっヽ(^o^)丿♪
e京都ねっと 川床特集
★今年は、浴衣と川床料理のコラボクーポンの発売も企画♪★
href="http://www.e-kyoto.net/kawayuka/843
★夏の川床★

京都の夏といえば、川床。
今年は、貴船や鴨川だけでなく高雄にも足をのばしてみようかなっと考え中!!!
これからの時期は、天然の源氏ほたるも見る事ができるとか。
e京都ねっとで「川床特集」をするにあたり原稿などをまとめていると
すごく行きたい気持ちに駆り立てられちゃいますっヽ(^o^)丿♪
e京都ねっと 川床特集
★今年は、浴衣と川床料理のコラボクーポンの発売も企画♪★
href="http://www.e-kyoto.net/kawayuka/843
2012.06.09
京都の紅葉

今年は寒くなったり暖かくなったりが激しく
体調を崩しやすい日々・・・
いつもどおり、e京都ねっとのイベント情報を更新していると
年末年始、除夜の鐘、かるた始め、鏡開きといったイベントが続き
「あー今年ももう終わりかぁー」と感じています。
京都の方はというと、11月半ばから紅葉が色づき始めたのですが、
1週間ほど遅れていて、11月末まで紅葉が楽しめそうです。
銀閣寺

銀閣寺はやはり観光名所+紅葉シーズンと言う事で人が多く、
人が入らないように写真を取るのはほとんど不可能な状態
最近は、修学旅行生もタクシーで行動しているので、
思わぬところで修学旅行生を見かける事が増えた気がします。
年末年始は寒いですが、身体も温まるイベントも多いので、
京都の方も、京都に来られる方も、参加してみてはどうでしょう!
2011.11.24
散歩日和♪

台風が去ってからグッと気温が落ちて
秋らしい気候になってきましたね~^^
秋は四季のなかで一番好きな季節なので
すごくワクワクします♪
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・
そして京都の秋といえばやはり紅葉です!
紅葉はまだ少し先ですが、「e京都ねっと」で
おすすめ紅葉スポットなど便利な情報を掲載しているので
今のうちに要checkです☆
さて、23、24、25日の三連休は
とても天気が良かったので、家にこもらず
ほとんど外に出て遊んでいました^^
23日に近所を散歩していると、
晴明神社で「晴明祭」が行われていました。

神社の前には出店も出てて、とても賑やかでした!
お腹も減っていたので、
たこ焼きと唐揚げを買って食べていると
そこに・・・

かわいい忍者犬が!!
とてもおとなしくて
すごく癒されました^^
そのあとは鴨川まで歩いて
ベンチに座ってぼーっとしていました。
ほんとに過ごしやすい気温だったので、
ぼーっとしてるだけでもとても幸せでした!
もっと秋が深まってきたら
今度は紅葉スポットを散歩したいです♪
皆さんも京都の秋を満喫してくださいね☆
2011.09.25