BRANDING

コンセプトを明確にし、どんな小さい制作物でも
それが企業のメッセージ、イメージとなる

私たちは創業以来、どんな小さい制作物でもそれは製品となり、
メッセージとして企業のイメージを作ると考えてきました。
シンボルマークであれ、パッケージデザインであれ、名刺であれ、
デザインと言う作業に落とし込む前にどうしても企業カラー、トップの思い、商品の特徴、差別化、ターゲットなど
しっかりとコンセプトとして把握する必要があります。

ひとつのデザインアイテムに対して、クライアントと制作者とのお互いの積極的なコミュニケーションの中から
リサーチ、プランニング、コンセプトと練り上げブランディングの格となるブランドコンセプトを作ります。
そのコンセプトを基盤にグラフィックとして具現化させていきます。
言うならば、企業や商品やサービスなどをトータルにブランディングし、デザインする。
私たちはそれをブランディングデザインと呼んでいます。

企業の個性やコンセプトを明確なコミュニケーションのコンセプトに変換し、
モノやサービスや企業の価値を高める事が私たちの仕事であると考えます。

ブランディング
■ ブランディングの種類
ブランディング

01.企業ブランディング

企業ブランデイングとは自社の価値を再発見すること、
そしてその価値を顧客、取引先、社員等に正しく伝えていくための・・・

ブランディング

02.商品・サービスのブランディング

その商品、サービスが他とはどう違うのか?何が優れているのか?
を徹底的に掘り下げ、伝えるべきことを整理して・・・・・

■ ワークフロー
ブランディング

01.ヒアリングからブランドコンセプトを作る。

まず最初に、トップの熱い思いと自社の現状とビジョン、課題意識についてのヒアリングを行います。
その情報を整理し言葉や図版をもちいてお互いのぶれないコンセプトイメージを作ります。
そのコンセプトイメージから差別化となるポイントを絞りブランドとしての核となるブランドコンセプトを作っていきます。

ブランディング

02.差別化のためのリサーチ

課題の商品やサービスを取り巻く環境や状況など、業界のマーケットを社会的背景も踏まえ、リサーチします。
また、競合他社の商品やサービスの広告物のクリエィティブ要素を細かくチェック検討します。
それらのリサーチを総合的に判断し、他社との差別化の為のビジュアルコンセプトの核を見つけます。

ブランディング

03.ブランドコンセプトの具現化

出来上がったブランドコンセプトを基にポジショニングを見つけ具現化していきます。
キャッチフレーズ、ブランドマーク、ロゴタイプ、キービジュアル、キーカラー、トーン&マナーなどそれぞれが主張し、
トータルとしての完成度を高めるようクライアントと確認しながらひとつひとつ形にしていきます。

ブランディング

04.ブランドをトータルにプロデュース

立案したブランドコンセプトをトータルに管理するために高い専門性を持った各分野の外部ブレーンと積極的にかかわっていきます。
建築家、アーティスト、空間プロデューサー、コミュニケーション分野の広告代理店など、
経営者が目指している方向にコントロールしながら当社のコンテンツとシナジー効果を最大限に活かしたプロデュースワークを手がけています。